STモータースクール南校の教習プランや料金等の詳細情報、口コミ・評判

STモータースクール南校の教習プランや
料金等の詳細情報、口コミ・評判

STモータースクール南校の基本情報

所在地 〒020-0835
岩手県盛岡市津志田27地割18
URL http://www.st-ms.co.jp/
電話番号 019-635-8211
最寄り駅 JR 仙北町駅/td>
取扱車種 普通車(MT/AT)、準中型車、中型車、大型特殊、大型自動二輪、普通自動二輪
スタッフの対応 教官の対応
★★★★★★☆☆☆☆ ★★★★★☆☆☆☆☆
教習の充実度 設備の充実度
★★★★★★★★☆☆ ★★★★★★☆☆☆☆
通いやすさ 安さ
★★★★★★★★☆☆ ★★★★★★★☆☆☆
周辺環境 スピード取得
★★★★★★★★☆☆ ★★★★★★★☆☆☆
ユーザー評価 管理人評価
★★★★★★★☆☆☆ ★★★★★★☆☆☆☆

教習プラン、料金・一覧表

STモータースクール南校の普通自動車(AT・MT)の教習料金は以下の通りです。

※普通自動車以外の車種の教習料金やキャンペーン料金に関しては、公式HPの料金表を参照してください。
車種 ミッション 所持免許 通学(税込) 合宿(税込)
普通自動車 AT 所持免許なし、または原付・小型特殊免許所持 314,380円
二輪免許所持 246,620円
MT 所持免許なし、または原付・小型特殊免許所持 330,880円
二輪免許所持 263,120円
AT免許限定解除 64,460円

※取得する車種、所持免許によっては、上記の他に非課税料金としてSDカード代670円、修了検定受験時に県証紙代2,850円が必要となることがあります。
※その他、技能教習の延長及び各検定不合格時の補習教習が発生した場合、普通車1時限5,500円(税込)が必要となることがあります。

STモータースクール南校の
送迎バス対応エリア

陸前高田ドライビングスクールでは、次の方面に向けて11コースの送迎バスを運行しています。

  • 岩手大学線
  • 盛岡駅線
  • 矢巾線
  • 山岸線
  • 向中野線
  • 気仙郡方面
  • 乙部・紫波方面 (予約制)
  • 黒石野・松園方面 (予約制)

STモータースクール南校の特徴

特徴1
オンライン学科教習を実施

オンライン学科とは、従来の対面式授業と異なり、スマホやパソコン、タブレットなどを用いて視聴する形のインターネット授業です。

対面授業とは異なり、好きな時間に受講できるため、日中は仕事や学校で忙しい方も、朝や夜などの空き時間を活用して教習を進められます。

また、教習所に行く必要がなく、自宅で教習を進められるため、移動の手間を省き、空いた時間を有効活用することも可能です。

従来の教習よりも、自由度が高い教習になっています。

特徴2
タイヤ交換の教習を実施

最近ではタイヤ交換を行う教習所は少なくなってきました。

理由としては、スペアタイヤを積み込んでいる車が少なくなったこと、タイヤ交換は業者に任せてしまう人が増えたことなどがあります。

しかし、トラックやSUVなどにはスペアタイヤが付いています。

いざというときにタイヤ交換の方法がわからないと困ることがあるかもしれません。

また、車が好きな方はタイヤ交換の方法を是非知っておきたいところです。

STモータースクール南校ではタイヤ交換の実習を行っているため、車好きは必見です。

特徴3
恵まれた立地条件

STモータースクール南校は津志田地区の住宅街にあります。

閑静な住宅地にありますが市街地のコースも走れるため、静かな道路から交通量の多い道路まで様々なコースを体験することができます。

一般的な教習所は街の外れにあることが多く、教習では走りやすいコースを練習して免許を取得した後に初めて車通りが多いコースを走らなくてはいけないこともあります。

一方で、STモータースクール南校は市街地での運転練習が可能なため、実践的な技術を身に付けられます。

STモータースクール南校のメリット

メリット1
送迎バスルートが
豊富に用意されている

STモータースクール南校は送迎バスのコースが7つ用意されています。

各高校や大学、専門学校などを網羅しているため、学生の方にとって通いやすくなっています。

もちろん各地域方面、駅にも送迎バスが出ているため、どなたも通いやすいです。

路線バスですが、バス停やコースによっては予約が必要になります。

送迎バスコースが多く用意されているため、さまざまな方面から通いやすいのがメリットです。

メリット2
効果測定も
オンラインで受けられる

一般的な教習所では、学科はオンライン対応でも効果測定は教習所で受ける必要がある場合が多いです。

効果測定を教習所で受ける場合、効果測定のためだけに教習所に行かなくてはならないので、時間も移動コストもかかります。

一方で、STモータースクール南校では効果測定もオンラインで受けることができるため、自宅でゆっくり効果測定を受けられます。

STモータースクール南校のデメリット

デメリット1
送迎バスの
予約時間のリミットが早い

STモータースクール南校の送迎バスは、ルートやバス停によっては予約が必要になります。

予約時間は前日の15時までなので、予約時間のタイムリミットが早いのが難点です。

前日の夜に思い立っても教習所に行けるわけではないため、早めの教習計画が必要です。

「教習予約を入れたのにバスの予約を忘れていた」なんてことがないように注意しましょう。

デメリット2
土日は教習時間が
短くなる

STモータースクール南校は平日20時まで営業しているため、教習を夜遅くまで受けることが可能です。

しかし、土日は17時までの営業なので、教習時間が短くなります。

土日は平日と同じような時間帯に夜間教習が受けられないため、入校前にある程度のスケジュール感を調べておきましょう。

STモータースクール南校の
口コミ・評価抜粋

良い評価

オンライン学科がわかりやすく、学科はサクサク進めることができました。仕事をしながら免許を目指していたので、オンラインは好きな時間に進めることができるので大変助かりました。時間を短縮することができて、思っていたよりも短期間で卒業することができました。

山本 貴之さん(20代・男性)

学科がわかりやく学習していて楽しかったです。技能も先生方は気さくに話しかけやすく、わからないことも分かるまで教えてくれるので、楽しく教習を受けられました。指導の仕方も優しく丁寧でとても良かったです。無事に免許を取ることができて嬉しいです。

鈴木 芽衣さん(10代・女性)

スクールバスの運転手さんが話しかけやすく、コミュニケーションが取りやすかったです。入校する前に初めに電話をかけたのですが、他の教習所よりもハキハキ受け答えをしていただいて、気持ちのいい対応だと感じてこちらの教習所に決めました。

森 聡さん(20代、男性)

悪い評価

僕の場合、指導員用の生徒申し送りの紙に悪口が書かれているのを見てしまいました。教習の指導用なのだから、技術に関することを書くべきだと思いますが、人間性について、しかも悪口を書くのはいかがなものかと思います。

伊藤 稔さん(20代・男性)

教員の方の指導はどの方も良くて満足しています。受付の対応がたまに間抜けなことが多く、神経質な人の場合イライラすると思います。

橋本 健一さん(10代・男性)

送迎バスが進路変更をする際、たった1秒だけウインカーを出しているのを見ました。教習所のバスなのだから生徒の模範になるような運転をすべきだと思います。近くで見ていて怖いと感じました。

木村 美穂さん(10代、女性)

STモータースクール南校に
通った感想を投稿する

管理人コメント

STモータースクール南校は岩手県盛岡市にある自動車教習所です。

津志田地区の住宅街にあるため、静かな住宅街のコースから、交通量の多い市街地のコースまで練習することができます。

オンラインで学科教習や効果測定を実施しており、教習所に赴かなくても自宅で学科教習や効果測定を進めることが可能なので効率的に学習を進めることが可能です。

仕事や学校で日中は忙しい方もオンライン学科やオンラインでの効果測定を活用すれば短期間で免許を目指すことができます。

タイトルとURLをコピーしました