第一自動車学校の教習プランや料金等の詳細情報、口コミ・評判

第一自動車学校の教習プランや
料金等の詳細情報、口コミ・評判

第一自動車学校の基本情報

所在地 〒023-0041
岩手県奥州市水沢秋葉町155
URL https://daiichi-ds.com/
電話番号 0120-257-439
最寄り駅 JR 水沢駅
取扱車種 普通車(MT/AT)、大型二輪、普通二輪、小型二輪、大型車、中型車、準中型車、けん引、大型特殊、大型二種
スタッフの対応 教官の対応
★★★★★★★☆☆☆ ★★★★★★☆☆☆☆
教習の充実度 設備の充実度
★★★★★★★★☆☆ ★★★★★★☆☆☆☆
通いやすさ 安さ
★★★★★★★★☆☆ ★★★★★★★★☆☆
周辺環境 スピード取得
★★★★★★☆☆☆☆ ★★★★★★★☆☆☆
ユーザー評価 管理人評価
★★★★★☆☆☆☆☆ ★★★★★★★☆☆☆

第一自動車学校の
教習プラン、料金・一覧表

第一自動車学校の普通自動車(AT・MT)の教習料金は以下の通りです。

※普通自動車以外の車種の教習料金やキャンペーン料金に関しては、公式HPの料金表を参照してください。
車種 ミッション 所持免許 通学(税込) 合宿(税込)
普通自動車 AT 所持免許なし、または原付・小型特殊免許所持 301,494円 271,170円~
二輪免許所持 233,307円
MT 所持免許なし、または原付・小型特殊免許所持 318,060円 287,100円~
二輪免許所持 249,873円
AT免許限定解除 52,800円

※上記のほかに必要に応じて以下の料金がかかります。
[県証紙]仮免受験手数料1,700円/仮免交付手数料1,100円/本免受験手数料1,750円
写真代6枚1組864円(税込)

第一自動車学校の
送迎バス対応エリア

第一自動車学校は送迎地点を自宅や学校、駅、バイト先などから選ぶことができます。
自分が好きな地点から送迎してもらうことができるので便利です。
また、各高校は下校時間に合わせて送迎を行っているので、待ち時間なく教習所に向かうことができます。

第一自動車学校の特徴

特徴1
奥州地区最大のコース

第一自動車学校の特徴は、奥州地区最大の広いコースを備えていることです。

車道も広いため、初心者でもぶつかることなく安心してゆったり運転することができます。

大型車や中型車の教習も行っていることから、車体が大きな車もゆったりと運転することが可能です。

多種多様なコースがあるため、路上教習の前に、個人ごとのレベルに合わせて効果的に技術を身に付けることができます。

特徴2
だんらんスペースで待ち時間も快適

第一自動車学校にはだんらんスペースがあります。

雑誌・コミックコーナーがあるので、待ち時間を有意義に過ごせます。

また、インターネットコーナーも用意されているため、パソコンを使った学習をして過ごしたいという方にもぴったり。

コンビニまで歩いて2分なので、昼食やおやつなどの買い物もすぐできます。

特徴3
学科はオンライン教習を実施

第一自動車学校では学科教習をオンラインで実施しています。

オンライン学科は、自宅にいながらインターネットを利用して教習を視聴するものです。

教習所に赴く必要がないため、雨の日や雪の日も通学する必要がありません。

通学にかかる時間を他の事に使うことができるため、プライベートを充実させながら教習を受けることができます。

また、受講時間は決まっていないため、朝や夜の空いた時間に受講できます。

日中は仕事や学校が忙しい方にはオンライン学科を行っている教習所がおすすめです。

第一自動車学校のメリット

メリット1
スケジュールを
作成してもらえる

第一自動車学校は無料でスケジュールを作成してもらえます。

他校では有料オプションになるため、無料でスケジュール作成してもらえるのはお得です。

スケジュール作成のメリットは、計画的に教習を行うことで、ダラダラせずに免許を目指せることです。

一般的な教習所では、技能の予約が取れずに卒業が延びてしまうことがありますが、スケジュールをあらかじめ作成してもらうことで、技能の予約が取れるため、スムーズに卒業することができます。

メリット2
合宿免許が
ある

第一自動車学校には合宿免許があります。

合宿免許とは、合宿をしながら最短日数で教習所の卒業を目指すもので、通常の通学プランよりも早く卒業できるほか、費用を抑えられるのも特徴です。

県内の方は合宿免許に入校できないことが多いですが、第一自動車学校では、奥州市(衣川区・前沢区を除く)・金ヶ崎町に、在住・住民票・実家が在る方以外は入校することが可能です。

宿泊施設はいずれもホテルなので、少しリッチに合宿することができます。

第一自動車学校のデメリット

デメリット1
火曜日が
定休日になる

第一自動車学校は火曜日が定休日になります。

そのため火曜日は教習を進めることができません。

しかしその分、土曜日の営業時間は平日と同じ20:30まで、また日曜日は17:30まで教習を行っています。

仕事をしていて火曜日が定休日という方は、休みの日に教習所に通えませんが土日や夜間を利用すれば十分卒業することが可能です。

デメリット2
刺青・タトゥーをしている方は
合宿に参加できない

第一自動車学校では、刺青・タトゥーがある方は合宿免許に参加することができません。

刺青・タトゥーが認められている教習所もあるため、該当する方はそのような教習所を検討しましょう。

第一自動車学校の
口コミ・評価抜粋

良い評価

こちらの教習所で二輪免許と普通免許を取得しました。どちらも丁寧に教習して頂いてとても良かったと感じています。雑誌や漫画もあったので、空き時間を過ごすのも苦になりませんでした。休み時間に指導員と会話したことも良い思い出になりました。

鈴木 英樹さん(20代・男性)

コースが広くて走りやすかったです。丁寧に指導して頂いたので、いい教習ができました。指導員の皆さん丁寧で物腰やわらかだったので、威圧的に感じたことは一度もありません。おすすめの教習所です。

藤田 恵さん(10代・女性)

普通二輪の教習を受けました。穏やかな指導員がいれば厳しい指導員もいて、個人的にはメリハリがあっていい教習所だと思いました。学科はオンライン教習でした。対面教習との違いはわかりませんが、十分わかりやすかったです。

高橋 寛さん(20代・男性)

悪い評価

学科はオンラインなので説明も分かりやすく資料も見やすかったです。技能は初めてなのに「なんでできないの?」「考えてやってる?」と詰められました。具体的な改善策も教えてくれないので全く上達できません。

清水 洋さん(20代・男性)

受付の対応がひどいと思います。わからないことを聞いたらぶっきらぼうな説明をされ、挙句の果てに人を見下したような言い方をされてとても不快でした。電話の対応も、態度も話し方も悪いです。

篠原 誠さん(10代・男性)

学科は要点がまとめられていて良かったです。ただ実技が…。わからない人に厳しく、わからないから教習を受けに来ているのに「どうしてできないのか?」と聞かれます。緊張や恐怖が増すだけの対応に嫌気がさしました。

森 陽子さん(10代・女性)

第一自動車学校に
通った感想を投稿する

管理人コメント

第一自動車学校は、奥州地区最大のコースを持つ自動車教習所です。

水沢駅から徒歩15分とアクセスが良く気軽に通うことができるのが魅力です。

また、第一自動車学校では、通学免許・合宿免許ともに実施しています。

特に、通学免許では無料でスケジュールを作成するサービスを実施。

一人で計画を立てながら通うのが不安な方や、何もスケジュールが決まっていないとモチベーションを維持しにくい方におすすめのサービスです。

オンライン学科などを活用して自由度高く教習を進めたい方はもちろん、スケジュールを立てながらコツコツと教習を進めたい方にもおすすめの教習所と言えます。

タイトルとURLをコピーしました